あなたのアイデアは
まるでテニスのラリーのように、
誰かと言葉を連続的に交わし「語る」ことで、
いきいきとカラフルに生気を帯びてきます。
大事な人に「語った」夢や想いが、実現するのと同じように。
会話から生まれてくるおぼろげなアイデアや思い、
大して気にも留めていなかった知識やエピソード。
それらを丁寧に「ヒモ解く」ことは
眠っていたそれらに輪郭や色合いを与え、息吹を吹き込み、
ビジネスのさらなる「次の一手」につながっていくのです。
これらを「ヒモ解く」ことで
時にはそれが「商品」に「サービス」に
そして「コンテンツ」になります。
大手企業での商品企画部門16年間で培った
・オリジナル商品の企画、制作、販促全般
・業界問わず数百社にのぼる、完全オーダーメイドの業務コンサル実績
そこから生まれた3つの力点で
あなたのビジネスをヒモ解きます。
ヒモ解きは、
「整理する対象」や
それを「整理した形式」によって、
大きく4つのサービスに分かれています。
壁打ち相手となり、
お持ちのアイデアや思いを引き出し
「見えるビジネスツール」に整理します。
- 一人で整理するのは堂々めぐり、誰かに聞いてもらいながら全てを棚卸ししたい
- 伝えたことを正しく理解し、話すだけですぐに形にしてくれる参謀が欲しい
- 整理された分かりやすい資料をもとに、お客様や依頼先へのビジネスアクションへ
- 「話すだけで後の作業はお任せ」ご自身が一番注ぎたい本来の業務に集中できる
成果物
企画提案書・事業整理(事業内容/商品MAP)・メッセージの言語化など
※会社理念・プロフィール制作については現在募集ストップ中
実績
■チーム参画/提案書の制作
■お仕事内容
個人経営者さま向け 「完全個別プロデュース提案書」の制作
※プロデュースチームNEOの提案整理役として参画
■ポイント
・プロデューサーのプランをロジカルに分かりやすく、顧客へと魅力的に伝わる提案書に
・概略・想定される効果・スケジュールなどプロデュース内容の整理
■各種執筆
■仕事内容
会社理念・プロフィール執筆支援
■ご参考URL
> http://mayunayamada.com/message/
> http://mayunayamada.com/profile/
お持ちの知識や経験を、
誰かに「教える」「伝わる」形のコンテンツにします。
自分の中にあるものの「価値」は、ご自身ではつかみにくいもの。
投げかける質問に答えていくだけで、頭の中にしかなかった知識や経験が「誰かのためになる体系立ったコンテンツ」へと生まれ変わります。
- 目の前の方の質問に答えるのは得意だが、いざ自分で整理しようとすると何から始めていいのか困る
- プロの手を借りながら、よりスピーディにクオリティ高く教材や資料を作りたい
- 自分が持っているスキルやノウハウを、誰にでも分かりやすく体系立てて伝えられるように
- 頭の中にしかなかった新セミナーなどの企画立案に
成果物
セミナー/講演資料・音声プログラム・記事タイトル一覧など
実績
■コンテンツプログラムの開発支援
■お仕事内容
100日音声+メール配信教材 「エネルギーアッププログラム」コンテンツナビゲーター
■ポイント
・講師がお持ちの多岐に渡る知識を、100日間のプログラム構成に合わせて体系整理
・講師に質問を投げかけるナビゲーターとして音声出演、より受講者視点のコンテンツに
■スライド制作・コンテンツ整理
■仕事内容
1日限定講座 / ウェビナー(インターネットを使ったオンラインLIVEセミナー)
・セミナースライドの制作
■仕事内容
・お持ちコンテンツのアイデアラッシュ
・ご自身の中で眠っているパワーワードの掘り起こし
トークイベントでの
モデレーターやインタビューアーとして登壇します。
その場、その時でしか聞けない話をゲストスピーカーから聞けるのがトークイベントの最大の魅力。
観客の聞きたいことをいち早くキャッチする質問力を駆使し、会場のお客様と一体化したトーク展開へ。
- あらかじめ用意された内容ではなく、場で生まれたトークでLIVE感を出したい
- 何人かの登壇者の多様な視点を織り交ぜつつ、トークを展開したい
- 話者の方が自由に話し、新たな内容が生まれ盛り上がりつつ、トークとしてのまとまりも
成果物
イベントなどのトーク部分進行・トーク音声/動画など
実績
■モデレーター
■お仕事内容
主催イベント「女性の自由な働き方・生き方」トークコーナーのモデレータ
■ポイント
4人の女性起業家とのパネルディスカッション モデレーターを担当
■インタビューワー
■仕事内容
・主催イベント「ステージアップParty」
・主催えみちかさんとのトークインタビューワーを担当
プロジェクトの新規立ち上げ~安定運用までの
プロジェクトマネージメント業務を行います。
個人事業主の方は、一人でこなしているので業務量も膨大。
プロジェクトのゴールの設定・体制計画・スケジュール・タスク管理といった内容をお客様にあわせてサポートします。
- いくつものプロジェクトを同時に進行している繁忙な個人事業主・経営者の方
- 思いやアイデアを展開し0→1は得意だが、それをもっと拡大する部分は誰かに任せたい方
- 新しいアイデアや企画を広げていくことや、集客など集中したい部分に集中できる
成果物
スケジュール表・体制図・タスク管理などを通してプロジェクトを管理
実績
■プロジェクトマネジメント
■お仕事内容
「エネルギーアップ実践&コーチ養成講座」プロジェクトマネージメント
■ポイント
・新講座の立ち上げにまつわるプロジェクトマネージメント
・講座スライドの制作 など
ヒモ解きをまずはご体感いただけるメニューです。
スタンダードプラン
「やらねば」なのに「未着手」だった!
頭の整理、その場で解決!
ヒモ解き速達便【即納】
- ビジネスの全体像を整理したい
- 商品ラインナップを一覧化したい
- 口頭でお伝えしていることを提案書やLP(ランディングページ)にまとめたい
- おぼろげな新たな方向性や新商品企画をまとめたい
- 書いては消しを繰り返す、あのアイデアを動かしたい
先延ばしになりがちな「棚上げタスク」、「壁打ち相手」が必要なアイデアを90分のオンラインセッションで整理し、資料にまとめます。
ビジネス全体像の整理/メニューの棚卸/ラフ制作などこのシートをもとに、その日から次のビジネスアクションにつなげられます。
納品物
【90分のヒモ解き速達便オンラインセッション】
※オンラインセッションは、WEB環境を使った会議システムZOOMを用いて行います。
【当日の内容を分かりやすくまとめたヒモ解き整理シート】
(PDF5~6ページ程度) ※基本翌日にお届け
価格
40000円/式 税込
※お得な継続セットもあります。35000円/回・月
※最低契約期間3か月
※短期集中でビジネスをまとめたい方におすす
スタンダードプラン2
コンテンツ作りの「取っ掛かり」が
スタートできる!
アイデアラッシュセッション【NEW】
- 目の前の方の質問に答えるのは得意だが、いざ自分でコンテンツ整理しようとすると何から始めていいのか困る
- プロの手を借りながら、よりスピーディにクオリティ高く教材や資料を作りたい
- セミナーや講座を作りたい
90分のオンラインセッションで、あなたがお持ちの知識・経験を引き出し、整理。
セミナー/教材/ブログ記事などの新コンテンツ作りへの足掛かりとします。今までご本人が見過ごしていた新たなコンテンツの種を発掘し、ご希望の方にはセミナーのラフストーリー作りもご一緒します。
納品物
【90分のアイデアラッシュオンラインセッション】
※オンラインセッションは、WEB環境を使った会議システムZOOMを用いて行います。
【コンテンツ全体像が分かる体系MAPとコンテンツリスト】
(最低30項目) ※基本翌日にお届け
価格
40000円/式 税込
プロジェクトに合わせて
ビジネス発展のさらなる一手!
プロジェクト加速の助っ人。
- 法人向けの企画を企画書の形で一緒に作り上げてほしい
- コンテンツの配信にあたり、内容の洗い出し・整理を継続的にサポートして欲しい
お客様のニーズ・条件にあわせた、ヒモ解きプランを「完全カスタマイズ」でご提案・お見積りいたします。初回のヒモ解き(有料)で、お客様に必要なタスクや情報整理、その概略をご提案させていただきます。その後、スケジュール期間にあわせて、継続的なサポートプランをお客様にあわせて完全オリジナルでくみ上げ、ご提案いたします。
納品物
オンラインセッション90分で、整理したい内容のおおよその方向性をヒアリング、その内容をもとに今後の進め方などについてのご提案書を後日送付
【90分ヒモ解きセッション】
*オンラインセッションは、WEB環境を使った会議システムZOOMを用いて行います
【後日ご提案書を送付】
(5~6ページ相当)
価格
初回セッション後に必要に応じて、お客様にぴったりの「完全カスタマイズプラン」をご提案させていただきます
-
ProjectF株式会社
代表取締役大東めぐみさま大東めぐみさま
プロジェクトにジョインしてくれたことで、ババッと仕事が進み、音声プログラムを600人の方にお届けできました。 女性起業家プロデューサー ProjectF株式会社 代表取締役 大東めぐみさま ヒモ解きをご依頼された理由は? 私の頭の中には、本やセミナーといった学び、女性をコーチングする中で経験してきた、莫大なインプットがありました。それを誰かに渡すために形にし、世に出していきたいなとずっと思っていました。でも、一人でコンテンツを体系化することは大変で、忙しさの中で後回しにするのが -
未来シフト株式会社
代表取締役鈴木実歩さま鈴木実歩さま
深雪さんの資料を見せて提案をすることによって、 クライアントさんが申し込みをする時点から、 すごく「ワクワク」「前のめり」によろしくお願いしますと言っていただけることが増えました。 女性のための起業コンサルタント/プロデューサー/未来シフト株式会社 代表取締役 鈴木実歩さま ヒモ解きをご依頼された理由は? 私は話をしている時が、ひらめきやアイデアが一番下りてきやすいです。そのため、話をする中で、壁打ちの相手をしてくれながら、いい質問 -
Emichika株式会社
代表取締役えみちかさまえみちかさま
アウトプットする場があること、アウトプットする人を意識できることで、よりいろんなものを眺める視線・感じる心がより鋭敏になってきた感覚を得ています。 美プレナープロデューサー/ Emichika株式会社 代表取締役 えみちかさま ヒモ解きをご依頼された理由は? 「ヒモ解き職人」というネーミングに最初関心を持ちました。普段の発信の中で、漂ってくる空気感が私にはないものが包み隠されている感じがして、何だかこの方と仕事をしてみたいなと思い、ご連絡
1978年広島市生まれ 東京・日野市在住
大学卒業後に上京、大日本印刷(株)に入社。多様な業界向けに「ITを用いた業務改善」をテーマとした、商品企画・営業部門に16年間従事する。
金融/製造/医療/サービス/教育など、のべ500社近くへの提案実績を持つ。1社1社の課題に寄り添いながら、お客様が抱く、業務改善後の「イメージ」を形にすべく、「完全オーダーメイド」でヒアリング・課題の整理・改善提案を行い、採用実績も多数。
1枚の紙の上から始まったプロジェクトが得意先に採用され、新聞一面を飾る実績となったり、まだ物もない完成前の新商品の先行販売に成功したり、頭の中の構想が「対話」を通じて形になり、ビジネスとなる瞬間に数多く立ち会う。
社内では、アイデア整理のための「壁打ち」に声をかけられることも多く、人と分かち合ったアイデアは整理され、実現に向けて加速していくことに、大きな可能性を感じる。と同時に、人は自分のアイデアを心底聞いてくれ、それをフラットな視点でとらえてくれる、そんな相手を誰もが求めているのだと気がつく。
プライベートでは、2012年に息子を出産。育休中に、会社に属さず「一人の人」として働く方々と出会い、人生観が一変する。反面、育休復帰後は時間的制約の中で、常に守りで、誰かが与えてくれる答えの中で働こうとする自分にジレンマを感じ、どんなに小さくてもいい、自分で答えを探し働くことにトライしたいと、起業の道を決意。ボランティアやフリーペーパー制作などの活動を通じ、会社以外の場で、どう社会貢献できるかを探る。
2016年末、独立。退職の挨拶時に、同僚が伝えてくれた「鈴木さんと話すと頭の中が整理できます」その一言をヒントに、会社員時代に培った、聞く・掘る・整理する、これらの一連のスキルを「ヒモ解き」と名付け、法人・事業主向けのアイデア整理サービスをスタート。既存の資格や職業にはこだわらず、自分の中にあるもの全てで挑戦を始める。
その後は、お客様のニーズに応える形で、その方だけの「アイデアの壁打ち整理」や「資料の体系化」などを完全オーダーメイドで提供。
新サービスやプロデュース企画、イベント、HPの立ち上げなど、ヒモ解きを通じて実現できた構想は多岐に渡る。質問力・体系化力といった見えるスキルのほか、お客様が一番伝えたい、形にしたい思いを俊敏にキャッチする感性の部分も評判を呼び、リピート利用も多い。
趣味は茶道。夫と小学生の息子との3人暮らし。私生活でも「独自のヒモ解き視点」を使って、和や子育て、働き方についてなど自身が興味あるジャンルについての考察を発信中。