カテゴリーを選択できます和のこと子ども育て親育ちはたらき方と暮らし方ヒモ解き職人の部屋月イチオフ会ヒモ解き職人の「仕事っぷり」 【子どもが教える学校】プレスリリース コロナ休校中に母親が発案!小中高生が先生に! 「子ども先生」によるインターネット授業イベント 「子どもが教える学校」開催! 初めまして。私は東京都日野市在住で、「子ども先生プロジェクト」主宰の鈴木深雪と申します。この度、5月8日(金)~10日(日)の3日間、臨時休校中の10代の子どもたちが「先生」となり、「子どもが教える学校」をインターネット配信します。本イベントはコロナ休校中で学ぶ機会が... 2020.5.8 up 【子どもが教える学校】休校中の子ども達が先生に! こんにちは 「子ども先生プロジェクト」の鈴木深雪です。 コロナ休校から早2か月が経とうとしています。 本プロジェクトでは、 休校中の小~中高生と、ネットだけを使って 新しい企画を進めています。 子どもが先生として 自宅からインターネット授業を送る、 そんな企画です。 学校休校のこの時期を、 ただ学校再開を待ちわびている待ち... 2020.5.8 up 小学男子の洗礼 2019.9.4 up 【エッセイ】 最近、1年生の息子が NintendoSwitchに大層はまっておりまして・・ 「マイクラ」というゲームに 没頭もいいところ・・ 先日、わたくし堪忍袋の緒が切れて、 ... 2019.8.20 up 【エッセイ】 - 誇れる話ではありません。 タイトルの通りです。笑 でも、私にとっては非常に 気づきの多い出来事となりました。 ー とある学校公開の日のこと とある土曜日、息子の学校の 「学校公開」があった。 昔でいう、授業参観である。 ... 2019.6.20 up 人とは本来 2019.4.24 up 1234